人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良の古本屋・智林堂店主のブログ 古書買取強化中


古書店店主がつづる本と旅に明け暮れる日々..  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  【 智林堂書店 】     (電話)0742-24-2544   近鉄奈良から徒歩5分 もちいどのセンター街内 
by 智林 椰子生(ともばやし やしお)

ブカレストの古本屋をもとめて

飛行機のトランジットの間を利用して、市内へ出ます。空港バスで1時間弱。
大学広場前に古本屋が並んでいるときいていたのですが、終点の統一広場まで行ってしまい、歩いてもどろうとしたら道を間違えて迷いました。
でも、古本屋を一軒発見。
ブカレストの古本屋をもとめて_a0163227_4135849.jpg
ブカレストの古本屋をもとめて_a0163227_4141982.jpg

ブカレストの古本屋をもとめて_a0163227_4194818.jpg

もう何世紀も前からあるような風格で、すすけたガラスの向こうに骨董や古書が山積みになっているのが見えます。奥で老主人が睨みをきかせている?のはご想像どおり。外に均一台などはなく、ひやかしでは入りづらい雰囲気。
どうやら放射状に伸びる道を一本ちがえたようなので、もとに戻ってから大学広場へたどりつきます。
目あての古本屋群も確認できたところで、まずは腹ごしらえ。
ブカレストの古本屋をもとめて_a0163227_4144839.jpg

ピザ「悪魔風」と赤ワイン。食べながら、10年前に吸血鬼ゆかりのブラン城を訪ねたことを思い出しました。
by chirindo-tensyu | 2010-06-25 04:15 | ルーマニア | Comments(2)
Commented by 古跡人 at 2010-06-25 20:30 x
なんだか?倉庫の様なお店、少し入りズライ感じもいたしますね。
こういった、東欧の古書店なんかは、どういった本が並んでいるんでしょう、私の好きな歴史もんはあっても、ルーマニア語で書いてあったら、全く読めまへんが・・・・
ヨーロッパは、古書店が多いと聞いていますが、大体どういった本が多いんですか?
Commented by chirindo-tensyu at 2010-06-25 20:56
東欧の古本屋は当然、現地語の本が多いですが、探せば英語・仏語・独語の本も結構あります。パリなどではかなり専門化していて、プライドが高く、探している本のタイトルを言わないと入れてくれない店すらあります。言葉はわからなくても、本の並べ方とか、同業者として参考にはなりますね。

古書全般買取

古書全般買取 

(学術&一般書、雑誌、古銭、切手、鉄道用品、美術品、刀剣、CD、DVDなど持込歓迎!)

大量の場合は出張買取!
経験豊富な店主が参上し適切査定・即金でお支払
寺社・大学・公的機関OK!!

まずはお電話を030.gif

【智林堂書店】
近鉄奈良駅南へ徒歩5分
もちいどのセンター街内

0742-24-2544
(昼~夕方頃、営業不定)
0742-44-3110
(時間外 8~20時頃)

タグ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月

検索

ブログジャンル