人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良の古本屋・智林堂店主のブログ 古書買取強化中


古書店店主がつづる本と旅に明け暮れる日々..  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  【 智林堂書店 】     (電話)0742-24-2544   近鉄奈良から徒歩5分 もちいどのセンター街内 
by 智林 椰子生(ともばやし やしお)

2冊のルーヴル美術館公式ガイドと初めてのルーヴル体験

店に持ち込まれた美術書を買取。その中にルーヴル美術館の公式ガイドが英語版と日本語版の2冊あった。
2冊のルーヴル美術館公式ガイドと初めてのルーヴル体験_a0163227_1441325.jpg
中身は全く同じ。ではなぜ売りに来た人は2冊買ったのか? 私の推測だが、日本語版は日本語でしか書かれていないのでかえってわかりにくい部分がある。たとえば作品名や固有名詞などは全部カタカナ表記なので現地の展示説明文と対照しづらく、スペルが思い浮かばないもどかしさがある。そういう意味では英語版でざっと参照しながら、作品の説明は日本語でじっくり読む。2冊あったほうが便利かもしれない。もちろん、フランス語がある程度わかるならフランス語版を買うに越したことはない。
これらは同館で売られているものだが、事前に買って予習しておくことをおすすめする。というのもルーヴルは広い。観たい作品の見当をつけておかないと、何が何だかわからず肝腎のものを見逃してしまったということにもなりかねない。そしてとくに宗教画などは作品の背景も知っておいた方が鑑賞の助けにもなる。

ルーヴル美術館へ初めて訪れたのはいつの夏だったか。真っ先に向ったのは「モナリザ」で、その他アングル、ラ・トゥール、フラゴナール、ドラクロワなどの教科書的な名画を駆足で見てまわって大満足かつ大疲労。結局おおかたの日本人観光客と変らぬパターンをとってしまったが、初めてのルーヴル体験というのは誰でもそんなものだろう。
ところで館内で同行者が「最後の晩餐」を観てないと言い出した。それはルーヴルにあったっけ、といぶかりながら守衛氏に訊く。
「ダ・ヴィンチの『ラスト・サパー』を観たいんだけど」
「えっ、当館にはないけど」
「ではどこにあるの」
「さぁー、イタリアのお寺にあるって話だけどね」
調べてみるとミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院だった。
おかげで恥をかいたではないか。そういうことにならないよう、しっかりガイドブックで調べてから行こう。
by chirindo-tensyu | 2012-08-26 18:07 | フランス | Comments(0)

古書全般買取

古書全般買取 

(学術&一般書、雑誌、古銭、切手、鉄道用品、美術品、刀剣、CD、DVDなど持込歓迎!)

大量の場合は出張買取!
経験豊富な店主が参上し適切査定・即金でお支払
寺社・大学・公的機関OK!!

まずはお電話を030.gif

【智林堂書店】
近鉄奈良駅南へ徒歩5分
もちいどのセンター街内

0742-24-2544
(昼~夕方頃、営業不定)
0742-44-3110
(時間外 8~20時頃)

タグ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月

検索

ブログジャンル