人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良の古本屋・智林堂店主のブログ 古書買取強化中


古書店店主がつづる本と旅に明け暮れる日々..  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  【 智林堂書店 】     (電話)0742-24-2544   近鉄奈良から徒歩5分 もちいどのセンター街内 
by 智林 椰子生(ともばやし やしお)

アマゾンの出品手数料と送料改定について

値上げの秋である。アマゾンの出品手数料も大幅に上がり1円からの低価格出品が多い当店としては早急に対策を講じる必要に迫られた。
以下はアマゾン書籍部門の1冊ごとの手数料の改定数値。
 改定前 販売手数料:商品価格×15% + カテゴリー成約料60円
 改定後 販売手数料:(商品価格+送料)×15% + カテゴリー成約料80円
販売手数料が規定の送料257円の15%30円+成約料20円=実に合計50円もの値上げ幅である。
配送業者の送料も値上がりするし、1円販売で名目送料と実費の差額でわずかな利益を生む従来のビジネスモデルがもはや成り立たないのは明白だ。
対抗するには商品価格を値上げするしかないかと思っていたらアマゾンはもうひとつの救済策を用意してくれていた。一律だった送料が自由に設定できるようになったのだ。
それも1冊あたり何円とかだけでなく冊数にかかわらず1注文あたり幾らとか、あるいは注文金額や重量によって変動するような細かい設定も可能で、出品者の裁量に任せたかなり柔軟な措置となっている。ただしアマゾンの意向としては実費に即した送料設定が望ましいということで、送料を不当に高くし過ぎると購入者との間でトラブルの元になろう。
これを機会に配送料の設定を変える業者も多いと思うが損のないよう慎重にやらなければならない。たとえば1注文あたりや注文金額あたりの定額制にしてしまうと、1円の本ばかり大量に注文されたりしたら重量がかさんでたちまち大赤字となる。
当店としてはひとまず1冊あたりの送料を299円に値上げし様子を見ることにした。商品代金を個別に値上げするのは手間がかかりすぎるからだ。
希望をいえば一般的な書籍雑誌の場合、1冊の基本送料が350~380円程度、同時発送なら2冊目以降200~250円程度づつ加算というパターンが購入者にも理解を得られ採算的にも心地いい水準かなとも思うしそういう設定もできるのだが、一律257円の業者もまだ多いようなので今はまだ競合相手の動向を探りながらの試験的段階ということだ。
by chirindo-tensyu | 2017-10-29 18:30 | Comments(0)

古書全般買取

古書全般買取 

(学術&一般書、雑誌、古銭、切手、鉄道用品、美術品、刀剣、CD、DVDなど持込歓迎!)

大量の場合は出張買取!
経験豊富な店主が参上し適切査定・即金でお支払
寺社・大学・公的機関OK!!

まずはお電話を030.gif

【智林堂書店】
近鉄奈良駅南へ徒歩5分
もちいどのセンター街内

0742-24-2544
(昼~夕方頃、営業不定)
0742-44-3110
(時間外 8~20時頃)

タグ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月

検索

ブログジャンル